Profile Archive

| 作編曲 | Music | Classic | Jazz,Inst. | Pop,Rock | Soundtrack |
| | メモ | 呟き | テレビ・映画 | Hatena | 未分類 | 購入CD | 購入本 | 購入DVD |

Music

Penguin Cafe Orchestra

更に今日はこれを聴いた。力が抜けて、いい。 Penguin Cafe Orchestra (Reis)posted with amazlet at 10.07.27Penguin Cafe Orchestra Caroline (2008-06-09)売り上げランキング: 39156Amazon.co.jp で詳細を見る

釣谷真弓「おもしろ日本音楽史」

おもしろ日本音楽史posted with amazlet at 10.04.01釣谷真弓 東京堂出版 売り上げランキング: 320718Amazon.co.jp で詳細を見る これまで邦楽器の存在や歴史には関心の欠片も持たずにいたものだから、小泉文夫の対談集を読んだことから始まったクラシック音…

2009年のCD購入枚数

もう年末までにCDを買うことはないだろうと、今年1年のCD購入枚数を確認してみたら、34タイトル。「CHANDOS 30周年記念BOX」のようなものも「1」でカウントしているので、実質の枚数はもう少しあるはず。参考に、2005年からの枚数。 2005年 2006年 2007年 20…

目指すものは何だろう

目指すものは何だろうか。ぼんやり考えている。音楽について書くこと。書くために鍛えること。音楽を書くこと。書くために鍛えること。それらが出来さえすれば、どこでもいいんじゃないかという気がしてきた。

NHKの合唱コンクールの課題曲が熱いらしい

LDRに久しぶりにアクセスしてみたら、やっぱり面白い情報が幾つか入ってきて楽しい。例えば、NHKの合唱コンクール*1の課題曲の情報。いきものがかりの誰某が作詞・作曲を担当しているとのこと。水野良樹という方らしい。名前を覚えた!合唱コンクールの公式…

音楽を聴いてばかり

ボッケリーニ:チェロ協奏曲posted with amazlet at 09.01.12ビルスマ(アンナー) BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) (2008-06-25)売り上げランキング: 215619Amazon.co.jp で詳細を見る Bartok: Concerto for Orchestraposted with amazlet at 09.01.12United Audio Ent…

iPod復活

PCを買い直したので、iPodが使えるようになった。早速色々聴いている。このiPodも買ってから5年近く経つので、バッテリーの減りが早いのが難点。アップル・ストアで交換できるのかな?

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 ロングランキャストposted with amazlet at 08.07.01劇団四季ロングラン・キャスト 劇団四季ミュージカル・オーケストラ 上垣聡 山口祐一郎 鈴木京子 石丸幹ニ ポリドール (1992-09-26)売り上げランキング: 15109Amazon.co.jp で詳細を見る …

鑑賞の環境

アンプが数年前に壊れてしまって以来、自宅でCDを聴くことが少なくなった。iPodに取り込んでポータブルスピーカーやイヤホンで聴く期間が暫く続いて、パソコンの調子がおかしくなってからは、CDデッキのイヤホンジャックからポータブルスピーカーに繋いだり…

今朝のFM

「世界の快適音楽セレクション」という番組が放送されている。ゴンチチがナビゲーター。最初はゴンチチの「ハッピー・シャワー」。こんなに音の多い音楽も入れてるのだなあ。僕の勝手な勘違い。

2007年のCD購入枚数

もう今日になってCDを買うことはないだろうと、今年1年のCD購入枚数を確認してみた。約68枚。これが少ないか多いかだけど、参考にと、2006年と2005年のグラフを一緒にしてみた。こう見るとかなり減ったなあ、と。2005年と比べると3分の1くらいな気がする。ラ…

言葉と音楽

音楽は、言葉が通じなくても伝わるコミュニケーション・ツールとして扱われている。演奏者と聴衆の間には、基本的に言葉を介す必要がない*1。音楽を作り、響きを届けて、色んな受け取り方をする。その幅が面白い。音楽凄い。けれども音楽の作り手同士の場合…

音楽が仕舞ってある場所

何年経っても治らない。ハチャトゥリャンのバレエ音楽「スパルタクス」、特に「スパルタクスとフリーギアのアダージョ」を聴くと、気持ちが揺り起こされて腕には鳥肌が立ってしまう。いつも最初は冷静に聴いているのだ。聴いている演奏の良し悪しについて考…

今朝のiPod

奥田民生:花になる、野見祐二:カントリー・ロード(ヴァイオリン・バージョン)、ヴァレーズ:イオニゼイション、ビートルズ:サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド、アラン・メンケン:プリンス・アリ(リプライズ)、武満徹:雨の樹…

楽譜関連のメモ

伊福部昭の関連でコメントをいただいたのを契機に、楽譜関連のサイトをメモしてみる。 楽譜出版サイト 音楽之友社 全音楽譜出版社 春秋社 レッスンの友社 Schott Music ミュージック・エイト ドレミ楽譜出版社 リットーミュージック 自由現代社 教育芸術社 A…

iPod

アン・サリー:「こころ」、aiko:「三国駅」、武満徹:「系図」より「おじいちゃん」、フォーレ「ペレアスとメリザンド」より、坂本龍一:「War & Peace」、マーラー:「交響曲第4番」より第4楽章、ヴァレーズ:「オクタンドル」より第3、ホルスト:「セン…

iPod

バックドラフト、ハート、コブクロ、マリア・シュナイダー。

音楽

音楽は線だ。一本一本の線それぞれが歌っていてこそ、それが合わさった時の幅の広さと躍動感が出てくるのだと思う。線を合わせるために、聴いて分かるような縦糸を無理に入れる必要はない。あまりにもそればかりやると、音楽は常に同じだ。それにしても言葉…

久石譲「Dreamy Child」

Piano Storiesアーティスト: インストゥルメンタル,久石譲出版社/メーカー: ワンダーシティ発売日: 2000/12/06メディア: CD購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (23件) を見る 友人にもらったアルバム。このアルバムの楽譜が通っていたピアノ教師…

Amazonインスタントストア

体調が戻ってきたので、調子に乗ってこんなのを作ってみました。 http://astore.amazon.co.jp/aquibbler-22

2006年のCD購入枚数

はてなグラフでCDの購入枚数の記録をつけている。買いすぎないようにという、自戒的な意味が強い。そして、2006年分の記録を改めて確認してみたのだけど、2005年とこんなに違いが出ているとは思わなかった。2005年は約215枚。これが多いのか少ないのかは僕自…

2006年の収穫

去年買ったCDの中でもこれらは、今年以降も何度も取り出すことになりそう。 resonance?余韻アーティスト: 立原摂子出版社/メーカー: キングレコード発売日: 1998/10/23メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る 立原さんのアレンジは、…

レコードマップ

まだあるのかな、レコードマップ。数年前に買って以来、眼中になかったけど、必要になってきた。 レコードマップ〈’06‐’07〉作者: 編集工房球,本の出版社出版社/メーカー: 編集工房球発売日: 2006/04メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7…

インナーイヤー

今はオーディオ・テクニカのインナーイヤーを使っているのだけど、これ、音質も耐久性も、前に使っていたソニーのインナーイヤーを凌駕してると思う。愛聴していた録音を聴き直しては、今まで聞き取れてなかった部分に気付かされて、ワクワクしている。これ…

「あいのて」放送差し替え

野村誠の作曲日記 - 放送差し替え 差し替えられた文具の回を、結局見ることが出来なかった。録画もしてない。番組を見た周囲の人からは「面白かったよ」と伝え聞いていただけに、残念至極な結果だ。このことを報告されている野村誠さんダイアリーのコメント…

あいのて 第4回

放送されているのを、見ているところ。今回はペットボトル。片岡祐介さんのテンションにいつも引き込まれる。この人、何か憑いている。登場のシーンや盛り上がる部分で、リズムを前に出してくる手法を採られている感じだけど、そのリズムのテンポやパターン…

「あいのて」の放送が繰り上げ

野村誠さんのダイアリーで報告されていますが、「あいのて」の放送が繰り上げになったとのこと。 野村誠の作曲日記 - あいのて放送くりあげ やっぱりそうだったのか。今日何気なく放送予定を確認してみたところ、既に第3回が放送されていたので、「また見逃…

「あいのて」第2回

また見ています。森迫永依ちゃんの反応を上手く捉えられていないと思ったり。おそらく決まったセリフと進行の順番があると思うのだけど、それらの段取り的な要素を飛び越えて、森迫永依ちゃんが集中していたり入り込んでいる瞬間が絶対あると思うので、それ…

「あいのて」第2回

今日の分を録画して拝見。第1回と比べると、何かが起こりそうなワクワク感は少なかったような気がする。出演者の反応もどこか予定通りのような(って、予定通りだろうけどw)感じで、入り込めず。それに音の変化も、第1回の自在さと比べると聴き劣りを感じて…

やわらかな心をもつ―ぼくたちふたりの運・鈍・根

やわらかな心をもつ―ぼくたちふたりの運・鈍・根 新潮文庫作者: 小澤征爾,広中平祐出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1984/10/29メディア: 文庫購入: 44人 クリック: 245回この商品を含むブログ (36件) を見る Amazonのおすすめ商品でひっかかったので、本棚か…