Profile Archive

| 作編曲 | Music | Classic | Jazz,Inst. | Pop,Rock | Soundtrack |
| | メモ | 呟き | テレビ・映画 | Hatena | 未分類 | 購入CD | 購入本 | 購入DVD |

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「TRANSMUSIC 対話する作曲家」

昨年も足を運んだ「TRANSMUSIC」に今年も行ってきた。 http://www.suntory.co.jp/news/2008/10075.html 理屈を捏ねる作曲家が苦手だ。精神とか、深層心理とか、超感覚とか、説明しているのかしていないのか分からない曖昧な言葉で作品背景を語られるだけで、…

タワーのポイントで

タワーレコードのポイントで買った。 Piano Works: Samoson Francoisアーティスト: Ravel ラベル出版社/メーカー: (unknown)発売日: 1970/01/31メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る ラヴェルのピアノ曲を熱意を持って薦めてくる人が近くに居るの…

播摩早苗「プロのコーチング・スキル」

プロのコーチング・スキル (PHPビジネス新書)作者: 播摩早苗出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/05/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る 猛烈に読み難い。読むのをやめる。今度売る。

ヴァイオリン

Violin Concerto in Dアーティスト: Brahms,Ughi,Pretre,Lso出版社/メーカー: RCA発売日: 1991/06/21メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る シューマン

反省

ラクをしないと成果は出ない作者: 日垣隆出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2008/05/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 309回この商品を含むブログ (189件) を見る 最近ビジネス書ばかり買ってるような気がする。

荒野

気持ちが荒んでくる時がある。新しい価値を生み出そう。

バック・トゥ・ザ・フューチャー

二夜連続で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見てしまう。青春だ。

N響アワー

中村紘子さんの演奏を見て聴いて、ちょっと心配になった。

城繁幸「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代」

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/03/01メディア: 新書購入: 12人 クリック: 412回この商品を含むブログ (275件) を見る 読了。結構淡々とアウトサイダーたちからの…

ワグネリアン

Wagner: The Great Operas from the Bayreuth Festivalアーティスト: Wagner出版社/メーカー: Decca発売日: 2008/06/17メディア: CD購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見る Amazonの発売を待っていたら、もっと安く買えたのか。けど、い…

コーチング

対集団のコミュニケーションには慣れているのだけど、対個人のコミュニケーションにはなかなか自信が持てない。いや、普通そんなものかな。で、買ってみる。 プロのコーチング・スキル (PHPビジネス新書)作者: 播摩早苗出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 20…

仕事のこと

同じ仕事をする同僚が増えた。部下とは言わないまでも、仕事の流れ的には上位の立場になった。が、正直「どう扱っていけばいいかな」な困惑状態が続いている。前職では、退職に伴うものではない仕事の引き継ぎ中に新人に逃げられてしまった経験がある僕とし…

城繁幸「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代」

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/03/01メディア: 新書購入: 12人 クリック: 412回この商品を含むブログ (275件) を見る 今はこれを読んでいるところ。 あの世代はた…

中川右介「カラヤン帝国興亡史―史上最高の指揮者の栄光と挫折」

カラヤン帝国興亡史―史上最高の指揮者の栄光と挫折 (幻冬舎新書)作者: 中川右介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/03メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 読了。神話だ、これは。きっとオペラ化できる。

佐渡裕が得た仕事の種類と僕の思い出

佐渡裕が売り出された頃の謳い文句は「バーンスタイン最後の愛弟子」だったわけだが、これはバーンスタインの急死がなければ彼には付与されなかったものだ。今彼が行なっている「ヤング・ピープルズ・コンサート」や、彼が芸術監督を務める兵庫県立芸術文化…

パンダコパンダ

パンダコパンダ〜サウンドトラック完全版〜アーティスト: 佐藤允彦,水森亜土出版社/メーカー: 東京ムービー・レコード/いぬん堂発売日: 2008/05/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見る 映画「パンダコパンダ」のサウンド…

カラヤン/ウィーン・フィルの「ツァラトゥストラはかく語りき」

R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」OP.30アーティスト: カラヤン(ヘルベルト・フォン),R.シュトラウス,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団出版社/メーカー: キングレコード発売日: 1999/08/27メディア: CD クリック: 3回この商品を含む…

中川右介「カラヤン帝国興亡史―史上最高の指揮者の栄光と挫折」

カラヤン帝国興亡史―史上最高の指揮者の栄光と挫折 (幻冬舎新書)作者: 中川右介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/03メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 移動中にしか読めないが、ちょっとずつ読み進めている。ドライに事実…

NHK大河ドラマの音楽を聴く

NHK大河ドラマ主題曲集 「秀吉」アーティスト: テレビ主題歌,谷村新司,久岡昇,NHK交響楽団出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1996/04/01メディア: CD購入: 3人 クリック: 59回この商品を含むブログ (13件) を見る 久々に聴くと楽しすぎる、これ。

二冊

カラヤン帝国興亡史―史上最高の指揮者の栄光と挫折 (幻冬舎新書)作者: 中川右介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/03メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る カラヤンは好きだよ。一時期反抗してたけど。 3年で辞めた若者はどこ…

TIME HACKS

TIME HACKS!作者: 小山龍介出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/12/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 209回この商品を含むブログ (238件) を見る ちょっと弱気かな。

リリイ・シュシュ

リリイ・シュシュのすべて (角川文庫)作者: 岩井俊二出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/02/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 56回この商品を含むブログ (63件) を見る 見てから読むべきか、読んでから見るべきか。

スワロウテイル

スワロウテイル (角川文庫)作者: 岩井俊二出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1999/03メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (27件) を見る 映画は見ている。江口洋介が出てくるシーンとか、ピアノの下のシーンとか、バンのシーンとか、最後のシ…

映画モノ

オリジナルサウンドトラック H&Aposted with amazlet at 08.05.13オムニバス インディペンデントレーベル (2005-03-13)売り上げランキング: 20693Amazon.co.jp で詳細を見る 花とアリスposted with amazlet at 08.05.13岩井 俊二 角川書店 Amazon.co.jp で詳…

整理って言われると

すごい! 整理術 (PHPビジネス新書)作者: 坂戸健司出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/02/19メディア: 新書購入: 6人 クリック: 90回この商品を含むブログ (23件) を見る 整理って言われると、罪悪感があって、気になって、買いました。

蒼井優

蒼井優が出てる映画を見た。独特の存在感だなあ。居なくてもいいような、居なきゃいけないような。

予習

Symphony in Eアーティスト: Rott,Segerstam,Norrkoping Symphony Orchestra出版社/メーカー: Bis発売日: 1993/04/26メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る ちょびっと聴いて、やっぱりやめた。

「のだめ」20巻とショパン「ピアノ・ソナタ第3番」

のだめカンタービレ(20) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/03/13メディア: コミック購入: 6人 クリック: 176回この商品を含むブログ (391件) を見る 「のだめカンタービレ」の20巻を読んでいたら、のだめと千秋がショパンの「…

時代は変わる

酒井美紀が結婚したらしい。酒井美紀も30歳らしい。

今朝のFM

クルストファー・ホグウッドが指揮するマルティヌーの作品が放送されていた。デイヴィッド・マンロウが生きていたら、ホグウッドの今の立場とリーダーシップはなかったかも、と考える。この人には大オーケストラを指揮してみて欲しい。