Profile Archive

| 作編曲 | Music | Classic | Jazz,Inst. | Pop,Rock | Soundtrack |
| | メモ | 呟き | テレビ・映画 | Hatena | 未分類 | 購入CD | 購入本 | 購入DVD |

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぐっ

「チルソクの夏」、忘れてた。

ヲノサトルさんダイアリーが

ヲノサトルさんダイアリーがプライベートモードになっていた。 渋東ジャーナル 休刊中とのこと。残念。

German Wind Soloists

Gran Partita Serenadeアーティスト: Mozart,Amadeus Wind Ensemble出版社/メーカー: Naxos発売日: 1994/02/15メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る メンバーのメモ。 oboe Gunther Passin, Manfred Clement clarinet Ulf Rodenhauser, Gerd Stark…

バルトーク「管弦楽のための協奏曲」

某所で書くために鑑賞中。 指揮者 オーケストラ 録音年 印象 フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 1955年 素敵。 アンタル・ドラティ ロンドン交響楽団 1962年 面白い。 エーリヒ・ラインスドルフ ボストン交響楽団 1962年 頑張れ。 ジョージ・セル クリーヴ…

金聖響のブログでのマーラー鑑賞記録と演奏慣習について

金聖響のブログでワルターのマーラーについて言及がありました。 マーラー9番、1938年のワルター・ウィーンフィルを久々に聴いているが、驚くほどヴィヴラートが少ない演奏だ。金 聖響 Official Blog 棒振り日記: 欧州CL決勝 「ヴィヴラート」はおい…

黛敏郎「涅槃交響曲」

某所で入手した黛敏郎追悼特集の「音楽芸術」を読んでいたら、團伊玖磨さんの愛のある追悼文に触発されて「涅槃交響曲」を無性に聴きたくなってしまった。自立か・・・。聴きながら富樫康さんの追悼文を読む。年末の「第九」に代わるものとして「涅槃」を上…

到着

Gran Partita Serenadeアーティスト: Mozart,Amadeus Wind Ensemble出版社/メーカー: Naxos発売日: 1994/02/15メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る ギュンター・パッシンが参加していることは知っていたけど、マンフレート・クレメントも参加して…

ロイヤル・フィル

このサイトを参考に何枚か買ったので貼ってみたり。 Royal Philharmonic Orchestra

ロイヤル・フィルの録音

Beethoven: Symphony No. 9アーティスト: Webster,Hill,Leppard,Rpo出版社/メーカー: Membran発売日: 2001/01/23メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る 第九。 Beethoven: Symphony No. 5, Symphony No. 8アーティスト: Gibault,Royal Philharmonic…

このまま?

ちょっとブレイク。進めてしまって、タイミング悪く二者択一になっても困るしなあ。

聴くこと

Carl Schuricht: The Concert Hall Recordingsアーティスト: Carl Schuricht,Bavarian Radio Symphony Orchestra,Hague Philharmonic Orchestra出版社/メーカー: Scribendum発売日: 2012/07/30メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る …

フェネル/クリーヴランド管のクラッシュ・シンバルの処理について

フェネル/クリーヴランド管の録音での、クラッシュ・シンバルが聴き取れない箇所について。場所は第3楽章。 トリオに入った箇所 トリオ旋律の後で第1テーマが回帰される箇所(87小節目) 最後から3小節前の箇所 上記の箇所をよく聴くと、どうもサスペンディッ…

ホルスト「吹奏楽のための第1組曲」の各録音の演奏時間を書いてみたりする

手元にある分の演奏時間を調べてみた。 演奏者 録音年 第1楽章 第2楽章 第3楽章 フレデリック・フェネル/イーストマンW.E. 1959年 4:23 2:36 2:36 フレデリック・フェネル/クリーヴランド管 1978年 4:36 2:47 2:47 エリック・バンクス/RAF 1984年 3:57 2:50 …

新展開

何とかこのまま。頼む!

ショスタコーヴィチ「交響曲第1番ヘ短調」

今日のN響アワーではショスタコーヴィチの「交響曲第1番」が。この曲、ショスタコーヴィチ作品の中では一番好きかも知れない。休符を書いたり、オーケストレーションを薄く書いたりするのには勇気が要ると思うけど、この曲の第1楽章はそんな箇所のオンパレー…

ホルスト「吹奏楽のための組曲第1番」を聴いている

改めて色々な録音を聴きまわっているのだけど、理想的な演奏に出会えない・・・。 フェネル/イーストマン、開拓者としての存在意義と熱意はあるけど、やはり録音が古い。ピッチが怪しく、楽譜間違いも多い。 フェネル/クリーヴランド、響きは綺麗だけど、楽…

フェネルのホルスト「吹奏楽のための組曲第1番変ホ長調」

ホルスト:吹奏楽のための組曲第1番&第2番 部分的にシンバルが叩かれていないのはなぜだろう。版の問題がこの曲にもあるのだろうか。それともレコーディング時の演奏者の人数の問題なのだろうか。同じフェネルのイーストマンの録音と比べても異なる箇所が多く…

定番

ホルスト:吹奏楽のための組曲第1番&第2番アーティスト: フェネル(フレデリック),ヘンデル,ホルスト,バッハ,クリーヴランド管弦楽団管楽セクション出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2004/05/26メディア: CD クリック: 1回この商…

「チルソクの夏」

5月20日に「チルソクの夏」が放送されるみたい。メモメモ。

ロンドン・フィル最良の記録

ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団というオーケストラ。クラウス・テンシュテットが首席指揮者だった時代を黄金期とされる風潮がある気がするが、本当に充実した能力と音色を持っていたのは1970年代なのではないかと思っている。ベルナルト・ハイティンク…

ホルスト「吹奏楽のための組曲第1番 変ホ長調」

シエナ・ウインド・オーケストラの「ブラスの祭典(3)」を聴いた。久しぶりに。この曲を初めて演奏したのは10年以上前だけど、あの頃は第3楽章「行進曲」にばかり熱を上げていた。冒頭の恰好よさ、中間部の美しさ、そして恰好よさと美しさが混ざり合って大団…

水野修孝「ジャズ・オーケストラ'73」

「あいのて」の放送が繰り上げ

野村誠さんのダイアリーで報告されていますが、「あいのて」の放送が繰り上げになったとのこと。 野村誠の作曲日記 - あいのて放送くりあげ やっぱりそうだったのか。今日何気なく放送予定を確認してみたところ、既に第3回が放送されていたので、「また見逃…

編成のメモをもう一回

室内オーケストラ 雰囲気を何で作っていけばいいのかな。悩むのはそれ。あと考えるべきは「新しいこと」と「続くこと」。2本のホルンが肝になると思っていたりする。ここで有り得ない音を鳴らしたい。かと言っても、特殊な奏法や汚い音に頼る訳ではない。こ…

日本のジャズ?

水野修孝+ニュー・ハード「ジャズ・オーケストラ'75」 三木敏悟とインナー・ギャラクシー・オーケストラ「モントルー・サイクロン」

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」

ハリー・ポッターを見た。「秘密の部屋」。 ハリー・ポッターと秘密の部屋 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日: 2006/04/14メディア: DVD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (17件) を見る 980円て、安…

古本

VIVA! 劇団四季ミュージカル作者: 安倍寧出版社/メーカー: 日之出出版発売日: 2000/05/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る こんなの出てたのか、と。 ラヴレター (Vol.1) (扶桑社文庫)作者: 岩井俊二出版社/メーカー: フジテレビ出版発売…

芸術劇場

ネトレプコ、綺麗だなあ。録画しておけば良かった。この容姿ならヴィオレッタの胸の病も納得だし、愛の場面も冷めない。公式サイトに舞台の画像があった。http://www.annanetrebko.com/ANvioletta1window.html6月9日の深夜にネトレプコの番組があるようだ。

尾高忠明のインタビュー

「classic NEWS」サイトで尾高忠明さんのインタビューが公開されている。 http://www.music.co.jp/classicnews/ram-file/2004/kioi-060504.ram 話すのが巧い。楽譜を読み込んでいることがそれとなく感じ取れ、好感を持った。それに今の尾高さんの中にある武…

村上春樹「東京奇譚集」

東京奇譚集作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/15メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 95回この商品を含むブログ (552件) を見る 読了。分かりやすくスッと気持ちの隙間に入ってくるものばかりだった。村上春樹が分かりやすいものを書く…