Profile Archive

| 作編曲 | Music | Classic | Jazz,Inst. | Pop,Rock | Soundtrack |
| | メモ | 呟き | テレビ・映画 | Hatena | 未分類 | 購入CD | 購入本 | 購入DVD |

押井守「凡人として生きるということ」

今日、読了。確信を持って生きられるのは羨ましいと思った。押井守の書くことを信じてもいい気もするし、信じなくてもいい気もする。「仕事道楽―スタジオジブリの現場」を読み終えた時の感覚に似てる。押井守鈴木敏夫。この人たちにとっての普通のことは、普通じゃないだろと。でも、年寄りだけに生き生きとはさせておきはしないぞ、とも思う。とりあえず、「スカイ・クロラ」をちょっとだけ観たくなった。

崖の上のポニョ

良いタイミングがあって、「崖の上のポニョ」を見てきた。この段階で「傑作」と言い切ることができる即効性はなかったように思うけど、楽しめたし、今も映画の感触をひきずっていて、それが心地よい。僕はこのファンタジーを好意的に受け止めました。好き! そして暫く、考えたり思い出したりして楽しむことにする。

千と千尋の神隠し」みたいに、はっきりと「作り事」と分かる装置(?)が用意されていない分、批判を受けやすそうだなと思った。主人公の5歳の男の子が父母を名前で呼んでるとか、母の車の運転がひどいとか、津波が来てるのに子供を置いて家を出るのが非常識だとか、捏ねられるところは色々ある。けどまあ宮崎駿が「子供向け」と宣言しているのだから、例えば「プリキュア」を観るように観ることが出来ると楽しめるのかなと。ひどい例だw ところでふと思ったけど「プリキュア」とか「ポケモン」に対して、映画批評家は何か書いたりするのかな。

あとは次観るときの自分のためのメモ。

続きを読む

「題名のない音楽会」での佐渡裕の態度について

佐渡裕に言いたいことは、机に肘をつくのはやめたほうが・・・、ということ。小泉和裕の態度との違いに愕然。

中身はカラヤン特集で、カラヤンが食事してる映像に衝撃。カラヤンって飯食ってたんだ!

「篤姫」がこれからも楽しみ

堺雅人の家定が亡くなってしまって、「篤姫」の何を楽しみにしたらいいのだろうと思いながら見ている今日。

大河ドラマ篤姫」の音楽は吉俣良で、今までの大河にない感じと、選曲しがいのありそうな曲量が楽しくて仕方がない。テーマの映像はクリムトっぽいね。そのままか。

これからは「安政の大獄」があり、坂本龍馬も出てくるし、結構楽しめるかな。昨日友人と話していてそう思ったのだった。瑛太原田泰造も頑張ってるし、応援するつもりで見よう。